あつまれモルカー!PUI PUI パズル(ぷいパス)はステージを進めてエリアを開放する以外にエリアごとのミッションがあります。
ニンジンボムやレインボーピースを作る、アイテムやスキルを使うといったミッションがあるので円滑に進めることができるステージはどこか探しやすいようにステージを載せてます。


泡は縦に細長いので縦ラインピースで消します。
おすすめモルカー:キッド

2か所のコーンを消せるように横か斜めのラインピースをつくります。
チャッピーは縦ラインピースで救出します。
おすすめモルカー:シロモ

モルカーの種類が少ないためつなぎやすいです。
ラインピースでオリを消します。
おすすめモルカー:スカンク


遮断棒があるもののラインピースをつくるのは難しくないステージです。
おすすめモルカー:おかか

つなぎやすいステージです。横ラインピースで攻略します。
ニンジンボム→レインボーピースで攻略もできます。
上手くいくとレインボーピースが2つ以上作れるのでレインボーピースミッションの周回場所はここかな〜って思ってます。
おすすめモルカー:ヒデヨシ

ラインピースで離れたブロックを消します。
つなぎやすいので特殊ピースをつくるのが簡単です。
おすすめモルカー:ヒデヨシ

モルカーが3種類しかいないのでつなぎやすいです。
早めに納車してしまい、車庫に収める必要のないモルカーはレインボーピース→あつめたいモルカーで車庫の周囲にかたまらないようにします。
おすすめモルカー:テンテン


泡とチャッピーを縦ラインピース、コーンを横ラインピースで攻略します。
おすすめモルカー:オッド


左右両方にゴミ袋がある場所は横ラインピースを使います。
上部分の横ラインピースをつくりにくいゴミ袋は斜めラインピースで攻略します。
おすすめモルカー:チョコ


おすすめモルカー:トレジャーモルカー

movesが少ないです。
コーンとオリの消しやすい部分から一部を消して横ラインピースで一気に消します。
おすすめモルカー:パトモルカー


下の泡は横ラインピースでコーンと同時攻略します。
上のコーンは横がつくりにくい時は斜めを使います。
おすすめモルカー:タンポポ

左はポテトが、右はシロモが集めにくくしてます。
ラインピースで納車数を減らして攻略します。
おすすめモルカー:チョコ

moves数が多くないのと、モルカーの種類とあつめる数が多いのでラインピースをたくさん作って攻略します。
おすすめモルカー:DJモルカー

moves数が多くないのでコーンの消しやすい部分から消したあと、横ラインピースで一気に残りのコーンを消します。
おすすめモルカー:シーナ


上にあるコーンとゴミ袋は縦横ラインピースをつくりにくいため、斜めラインピースをつくって消します。
おすすめモルカー:わさび


大きなブロックも離れているブロックも横ラインピースで消した方がいいので横ラインピースで攻略します。
おすすめモルカー:ウエディングモルカー

ラインピースを使ってコーンを消さないと中央のチャッピーを救出できません。
横ラインピースがつくりにくい場所(上部分は特につくりにくいです)は斜めラインピースで消します。
おすすめモルカー:トントン

moves数が多くないので泡を特殊ピースを作って消します。
コーンは周囲のモルカーをなぞれば消えるため泡とオリを攻略してからでも難しくないと思います。
おすすめモルカー:ゴミ収集モルカー

比較的つなぎやすいため11つないで十字ラインピースをつくります。
車庫のある列に縦ラインピースをつくり納車数を減らします。
おすすめモルカー:テンテン

コーンを消すとつなぎやすくなります。
推奨パワー3100P
おすすめモルカー:アビー


おすすめモルカー:ポテト
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。